サンガツの音の家を観てきた。
サンガツの試みは毎回おもしろいなーと思う。一昨年にライブを観た時は音色やビートに関してルールを設定して観客参加のワークショップのような舞台を作っていたけど、今回の催しは音が鳴る空間そのものをデザインしていてとても面白かったです。空間を利用する、というよりもそこで鳴るさまざまな音へ関心を持たせるようなアプローチだったように思えます。家鳴りの即興演奏みたいな。あんまり詳しく書くとネタバレになるので興味を持ったら行ってみてくださいと書いたけど、もう予約いっぱいらしいです。
久しぶりにアルバムも聴いてる。かっこいい。