今日は疲れてたのかめっちゃ寝た。昼頃に起きてオフィスチェアを買に行った。ブランドとかあまり気にせずとりあえず反り腰にならないやつならなんでもいいやという気持ち。良さそうなやつの在庫がなく展示品限りだった。気にせず買ったけど、車に入るかギリで店員さんに手伝ってもらいなんとか押し込んだ。
音楽制作進捗。リアンプしてみたらめっちゃノイズが乗る。オーディオインターフェース(UR44)とリアンプボックス(JCR Radical)を繋いでるのがTSケーブルなのがダメそうなのでTS/XLR(オス)のケーブルを購入。これでだめだったらめっちゃショックだな。ノイズサプレッサーかませるとかしてもいいかもだけど。
Seekってアプリが良い。散歩中に見つけた植物や昆虫を調べられる。めちゃくちゃパケ消費してる気するけど、まぁ楽しい。iNaturalistとは何が違うのかよくわからん。
しいたけ栽培3日目。育ってない箇所があったのでちょっと位置をずらしたりした。

かなり気になる本。オウムガイの人工飼育記録らしいけど……、どこで手に入るんだ?
ただ、同じ著者のオウムガイの謎という書籍にも飼育記録が載っているらしい。購入。
同じ名前で別の本もある…。どんだけ謎なんだよ。こっちはより俯瞰している内容っぽい。