mex

昨日は妻と一緒に横須賀美術館に行って、上田薫展を観てきました。写実的な絵を書く画家。この卵、絵なんすよ。すごい。

loading

行く電車の中で、車窓から差す夕陽を眺めていたら、めっちゃ目が痒くなり、掻いたら左眼周辺が腫れた。眼科行かなきゃ...ってなってたんですが、今日ほとんど治った。なんだったんだ。

<-

今日は久々にライブします。なんだかんだ年1くらいでライブできるのはありがたいな。

loading
<-

昨日、ラウンドワンのスポッチャで3時間ほど遊んできた。セグウェイドリフトっていうのが面白くて、自分でも買おうかと思ったけど公道走れないらしい...。腰への負担激ヤバだったので、毎日使ってたら身体死ぬと思う。

loading
<-

月経についてめちゃくちゃな記事を読んだ。あまりにもめちゃくちゃなのでリンクを貼るのも憚られるので貼りません。

定性的に判断されている事象を定量的に検証するには、事象そのもののデータだけではなく、様々なデータを積み重ねて、演繹的に判断することの大事さを改めて痛感しました。自分も気をつけよう。

<-

もう10月も終わる。そしたらあと2ヶ月で2020年が終わる。早いですね。

弊社は3月くらい?からリモートワークに移行していて、つまり半年以上リモートワークしている。ぱっと思いつく欠点はなくて、最高だわ〜とか思っていたんですが、レビューの指摘でイライラすることが増えた気がする。同僚とはSlackでしかやり取りしていないし、誰ともコミュニケーションを取らない日も珍しくない。そのせいかもしれない。帰属意識が薄まっているというか、うまく表現できないがそんな感じ。

<-

仕事中、休憩を定期的に取るようにしようと思って、そういう感じのデスクトップアプリを探した。

macOsで標準搭載されているリマインダーApp、数年前はこれアレだなと思ってたんですが、数年経ってもアレでした。時間単位で繰り返しとかできないし、設定意味わからん。使いこなしている人間いるのかな。

Stand 2 App はまともに動かない

loading

Stretchly、ちょっと設定が難しいかも。でも全然使える

loading

TIme Out、会社のデザイナーさんに教えてもらった。時間指定のとこが操作しにくいけど、一番分かりやすいのでこれにした。

loading

ただもっとシンプルなやつが欲しいの。作るかな。

<-

自分はストレスとは無縁、というかストレスをあまり蓄積しない方だと思っていたが、最近は仕事に集中できなかったり、身体が怠かったりする。リモートワークでマジでコンビニいく以外家から出ないようになったので、そういった変化になんとなく身体がついていってないのかな〜、と思った。なので以下の記事のように意識的にリフレッシュするのは重要かも。Hydrateって単語が水分補給って意味をもつの知らなかった。

loading
 
<-

鬼滅の刃の映画を観てきました。いろんな夢見せてくる鬼を倒してあー終わったーって思ったら、なんか全然わからん鬼が出てきた。初対面なのに下の名前で、それも呼び捨てで会話しようとする人。鬼とか関係なく、あんなのに誘われたら何だって断るよな。人間の常識を舐めるなよ。

あと隣席のおじさん、めちゃくちゃ鼻の呼吸が荒くて全集中できなかった。

loading
<-

javascript(ES6)のclass構文要らないだろとずっと思っていて、javascript class f**k で検索したらこんな記事が出てきた。あとは洋物のエロ動画がワンサカ出てきた。

loading

まぁ個人的にはPrototypeを使うのも否定的で、そもそも状態を持つようなコードをあまり書きたくない。React以外のフロントエンドライブラリ(Angularとか)を触ると考え方変わるかもしれないが、うーん。

 
<-

鬼滅の刃のアニメを全話見終わった。富岡さんいい人でした。お前が鬼だろとか書いてすいませんでした。

近いうちに映画も観に行く予定。映像研も行きたいが間に合うかな。まぁAmazon Primeでいずれ配信されると思うけど。

loading
loading
 
<-

昨日から鬼滅の刃のアニメを観始めた。7話まで観た。主人公がめっちゃいい子なのだが周りの大人がめっちゃ厳しい。つーか富岡とかいうやつ、自分が仕事しなかったせいで主人公の家族死んだのに良くあんな偉そうに説教できるな。あいつが鬼だろ。

<-

これはIncremental Static Regenerationのテストです。

loading
<-

Vercelに移行してみた。上手くいったのかよくわからないが、多分大丈夫かな。

成功したっぽい。

loading

ついでにnext.jsのIncremental Static Regenerationも試してみた。これで日記を更新するたびにデプロイする必要もなくなるはず。

loading
<-

日記をnotionに移行した。意外とできたが、react-notionはtweetの埋め込みに対応していないので、この辺はなんとかしたい。

Cloud RunのDeploy Buttonを設置してみたけど、なんかうまくいっていない気がする。

loading

そもそもあんまり便利じゃない。遅い。Vercelのデプロイボタンも試してみたがあんまり上手くない。何故か毎回githubのrepositoryを新規で作らせようとしてくる。なんでだ。

とりあえずdeployのweb hookを設定して、notionからリンク貼ってそこから叩けば良さそうではある。Cloud Buildのtriggerを使っても良さそうだが、そもそもこんなテキストベースな個人ブログにCloud Run + Cloud Buildっていうのは豪勢すぎる気がしてきている。やっぱVercelに移しましょう。

<-

このブログはCloud Runを使用して動いてる。あとCode Build。GCPにがっつり乗っかっている。ただ最近、Vercel(旧Zeit)が気になっていて、乗り換えようかなと思っているが、うーん。現状不満がないのも事実なのでにゃーといった感じ。

というかそれよりも先に、この日記の更新し辛さを解消しなければならない。今は[date].mdx みたいな雛形をスクリプトで生成し、中身を書いている。とにかくだるい。書くたびにgithub上のrepositoryにpushしなければならないし、そろそろNotionに移行しようかと思う。

<-

Notionを整理していたら日本沈没2020を観た感想メモが残ってた。消そうとも思ったがせっかく書いてたので載せておく。

面白かったけど、もう一度観ようとは思わない。

  • BGMなかったらよりホラー感増してよかったような気がする。
    • ひきこもりのGo to Crazy
  • 謎のYoutuber
    • なぜついてきたのか
    • なんか色々すごい。自衛隊の戦車をどうやって持ってきたのか。
    • 急にフリースタイル回し始めるのすごい怖かった。
      • 「馬鹿にした奴らを殴る」すごいよかった
  • 謎の漁師
    • なぜ死んだのか?
  • 謎の新興宗教団体
    • TRICK感がすごい
  • 母親は多分ギブアップしたかったのでは
  • 人があっさり死ぬのはそこまで気にならない
    • 災害で人が死ぬことに文脈を語ることは不要
<-

またブログ作り直したくなってきた。これ使ってみようか。

loading
<-

気づいたら9月、今年が終わるまで3ヶ月とちょっと。今年はあんまり思い出がないような気もする。2019が結婚転職引越しと色々ありすぎたせいかもしれない。

2月に新婚旅行で九州に行ったのと、8月の終わりに会社の人たちと山梨県でコテージ泊したくらいか。あとはわりとライブを観に行った。

<-

【SF×美学】SF作家は分析美学者の問いにどう答えるのか?

アーカイブを観て面白かった。SF作家の人って変人奇人のイメージがあったけど、ただの偏見でした。

<-

日本沈没2020観てる。面白いです。一気に観てもいいんだけど割と重いので少しずつ観ています。Netflixが無料期間の間に観終えたい。

なんかTRICKみたいになってきた。

<-