mex

自分はストレスとは無縁、というかストレスをあまり蓄積しない方だと思っていたが、最近は仕事に集中できなかったり、身体が怠かったりする。リモートワークでマジでコンビニいく以外家から出ないようになったので、そういった変化になんとなく身体がついていってないのかな〜、と思った。なので以下の記事のように意識的にリフレッシュするのは重要かも。Hydrateって単語が水分補給って意味をもつの知らなかった。

loading
 
<-

鬼滅の刃の映画を観てきました。いろんな夢見せてくる鬼を倒してあー終わったーって思ったら、なんか全然わからん鬼が出てきた。初対面なのに下の名前で、それも呼び捨てで会話しようとする人。鬼とか関係なく、あんなのに誘われたら何だって断るよな。人間の常識を舐めるなよ。

あと隣席のおじさん、めちゃくちゃ鼻の呼吸が荒くて全集中できなかった。

loading
<-

javascript(ES6)のclass構文要らないだろとずっと思っていて、javascript class f**k で検索したらこんな記事が出てきた。あとは洋物のエロ動画がワンサカ出てきた。

loading

まぁ個人的にはPrototypeを使うのも否定的で、そもそも状態を持つようなコードをあまり書きたくない。React以外のフロントエンドライブラリ(Angularとか)を触ると考え方変わるかもしれないが、うーん。

 
<-

鬼滅の刃のアニメを全話見終わった。富岡さんいい人でした。お前が鬼だろとか書いてすいませんでした。

近いうちに映画も観に行く予定。映像研も行きたいが間に合うかな。まぁAmazon Primeでいずれ配信されると思うけど。

loading
loading
 
<-

昨日から鬼滅の刃のアニメを観始めた。7話まで観た。主人公がめっちゃいい子なのだが周りの大人がめっちゃ厳しい。つーか富岡とかいうやつ、自分が仕事しなかったせいで主人公の家族死んだのに良くあんな偉そうに説教できるな。あいつが鬼だろ。

<-

これはIncremental Static Regenerationのテストです。

loading
<-

Vercelに移行してみた。上手くいったのかよくわからないが、多分大丈夫かな。

成功したっぽい。

loading

ついでにnext.jsのIncremental Static Regenerationも試してみた。これで日記を更新するたびにデプロイする必要もなくなるはず。

loading
<-

日記をnotionに移行した。意外とできたが、react-notionはtweetの埋め込みに対応していないので、この辺はなんとかしたい。

Cloud RunのDeploy Buttonを設置してみたけど、なんかうまくいっていない気がする。

loading

そもそもあんまり便利じゃない。遅い。Vercelのデプロイボタンも試してみたがあんまり上手くない。何故か毎回githubのrepositoryを新規で作らせようとしてくる。なんでだ。

とりあえずdeployのweb hookを設定して、notionからリンク貼ってそこから叩けば良さそうではある。Cloud Buildのtriggerを使っても良さそうだが、そもそもこんなテキストベースな個人ブログにCloud Run + Cloud Buildっていうのは豪勢すぎる気がしてきている。やっぱVercelに移しましょう。

<-

このブログはCloud Runを使用して動いてる。あとCode Build。GCPにがっつり乗っかっている。ただ最近、Vercel(旧Zeit)が気になっていて、乗り換えようかなと思っているが、うーん。現状不満がないのも事実なのでにゃーといった感じ。

というかそれよりも先に、この日記の更新し辛さを解消しなければならない。今は[date].mdx みたいな雛形をスクリプトで生成し、中身を書いている。とにかくだるい。書くたびにgithub上のrepositoryにpushしなければならないし、そろそろNotionに移行しようかと思う。

<-

Notionを整理していたら日本沈没2020を観た感想メモが残ってた。消そうとも思ったがせっかく書いてたので載せておく。

面白かったけど、もう一度観ようとは思わない。

  • BGMなかったらよりホラー感増してよかったような気がする。
    • ひきこもりのGo to Crazy
  • 謎のYoutuber
    • なぜついてきたのか
    • なんか色々すごい。自衛隊の戦車をどうやって持ってきたのか。
    • 急にフリースタイル回し始めるのすごい怖かった。
      • 「馬鹿にした奴らを殴る」すごいよかった
  • 謎の漁師
    • なぜ死んだのか?
  • 謎の新興宗教団体
    • TRICK感がすごい
  • 母親は多分ギブアップしたかったのでは
  • 人があっさり死ぬのはそこまで気にならない
    • 災害で人が死ぬことに文脈を語ることは不要
<-

またブログ作り直したくなってきた。これ使ってみようか。

loading
<-

気づいたら9月、今年が終わるまで3ヶ月とちょっと。今年はあんまり思い出がないような気もする。2019が結婚転職引越しと色々ありすぎたせいかもしれない。

2月に新婚旅行で九州に行ったのと、8月の終わりに会社の人たちと山梨県でコテージ泊したくらいか。あとはわりとライブを観に行った。

<-

【SF×美学】SF作家は分析美学者の問いにどう答えるのか?

アーカイブを観て面白かった。SF作家の人って変人奇人のイメージがあったけど、ただの偏見でした。

<-

日本沈没2020観てる。面白いです。一気に観てもいいんだけど割と重いので少しずつ観ています。Netflixが無料期間の間に観終えたい。

なんかTRICKみたいになってきた。

<-

GoもRustもあんまりもうやってない。なんか仕事で使わないから自分でやらといけないんですが、結構難しい。 仕事で使わないって部分でちょっとモチベーションが下がるし、やっぱりrubyをやった方がいいのかねと思い始めた。

つってもrubyで何やるかとか全然考えてないんですが。

 
<-

今の会社に入社して一年経ったので振り返り。 新機能やら新サービスに関わることが多くてとても勉強になっている。React、React Native、Backboneのコードを書くことがほとんど。 業務でBackboneを触ったのは初めてだったので最初はテンションめっちゃ下がったけど、 やっていくうちにだんだんとわかってきたのでReactに書き換えようという気にもなり。それで一度挑戦して諦めたりした。

firebaseを利用してサービス開発をしたのも初めてで。かなり便利だなと思った。このブログも最初はgithub.ioでやってたけど、 せっかくだからってfirebaseに乗り換えたりしました。最終的にCloudRunに落ち着いた。

あと、Cloud Functions使ってOKRの進捗ボット作ったりもしました。1QでOKR変わるからもう止めちゃったけど。

仕事中の空いた時間はリファクタリングリファクタリングリファクタリングで、 そのためにテストを書いてたりしています。スナップショットテスト導入したり、e2eテスト書いたり、 最近はこれがメインの作業になってきているのでこれからもやるでしょう。

最後に、一年間やってて一番感じたのは、かなり人に恵まれているなーということ、前職であったような人間関係のストレスは一切なく、質問のハードルも低い。 みんな仲良し!って感じではないけど、メンバー間で尊重し合うことができている会社だと思う。

これからもがんばっていきます。

<-

とにかく調子が悪い。何をする気も起きないので割とまずい状態な気もする。 毎週のプール通いはやっているがそれ以外は本当に何もしておらず、Amazon Prime、youtube、dailymotionで動画を観るだけの存在になってしまった。仕事もあまり捗っていない。ので金の話をしようと思う。金の話をすれば元気が出るから。

年収700万円欲しい。あと200万円足りないので、1ヶ月につき17万円を追加で稼ぐ必要がある。少し元気が出てきた。月収17万円の副業をやればいい。indeedで軽く調べたところ、週3日勤務で最低7時間以上の勤務時間の求人がいくつか見つかって満足した。絶対にやらない。週7で働けるなら今の職場でやればいいし、かなり時間はかかると思うがその方が心身ともに健康に保てる。これは逃げですが、逃げ続けていい方向に向かっていったという経験しかないので、強い気持ちで楽な方楽な方に転がっていけばきっとなんとかなると思っています。

<-

妻に誕生日プレゼントでこれを貰った。嬉しい。

電脳コイル企画書

<-

そろそろ明日、緊急事態宣言が解除されるらしい。不安と同時に嬉しさもある。

今回の緊急事態宣言に伴い、一部部署を除いて弊社は在宅勤務に移行した。五月中、自分が通勤したのは二度だけで、退勤後に渋谷で飲む予定があったのと、荷物を取りに行っただけ。 リモートでの仕事が可能になったので、開発部に関しては今後も在宅がメインになるかもしれない。

まぁ自分が意外と部屋にずっといるっていうのがストレスになるというか、それにシンプルに太るということが判明したので、気が向いたら出社しようと思う。 あと、妻が緊急事態宣言が解除されたことで出社せざるを得なくなったので一人で家に居続けるのもなーという気持ち。

ただ、通勤時間が減ることで業務効率は上がっていて、具体的に述べるとマージされたPRが二月と四月を比べると二倍近くに増えている。すごい。 運動不足もジムさえ再開すれば解消するのでやっぱり出社しないかもね。

<-

今まで長文はnotionで書いていて、このブログにアップロードするときはmarkdownで吐き出していたんですが、下記のnpmを使って、notionから直接取ってくるようにしました。

loading

nextjsのgetStaticPropsを使っているので、常にAPIをコールするわけではなく、ビルド時のみコールしています。

リンクがサムネイルっぽく表示されるようになって嬉しい。mdxで書いてたときはremark-pluginを作ってなんとかしようとしていましたが、全てのサイトに対応できてなくて、ogpに設定されている画像や動画が大きいとエラーになってしまったり、 そもそも配信サーバに権限で弾かれたりしてうまくいかなかったりしたのでまぁよかったです。

これが作ったやつ

loading

ただ、ここに関してはnotionで管理するようにしていないです。理由として各日記の小見出しはそれぞれanchorリンクになっていて、これを実現しているのがremarkのプラグインだからです。 別になくてもいいっちゃあいいんですが、react-notionを改造すればできる気もするのでそっちに挑戦してからやろうかと思っています。

まぁ一番の理由は考えもなしに全て別のmdxファイルで日記を書いていて、それをnotionの一つのページにまとめるのがどちゃくそめんどいからなんですが。

<-